沖縄に行くなら慶良間(ケラマ)諸島がおススメ

すーさん
沖縄にある慶良間(ケラマ)諸島をご存じですか?
私も沖縄の本島や宮古島・石垣島には行ったことがありましたが、慶良間諸島は知りませんでした。知り合いにすすめられて行ってみましたがそれが大正解。
何度でも行きたい!と思える最高の旅行先でした。
慶良間(ケラマ)諸島とは?

慶良間諸島とは、沖縄本島から西へ約40km、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島など大小20あまりの島々で構成される離島。
那覇空港から7.5kmにある泊港(とまりこう)から、フェリーの高速船に乗れば、渡嘉敷島(慶良間諸島で最大の島)なら35分程度で行けるため日帰りも可能です。
慶良間諸島の魅力
慶良間諸島の魅力は、世界トップレベルの海の美しさ! その独特の深い青は「ケラマブルー」と称されています。

きれいな海に子供たちも大興奮
同じ日本なのに、なんで海がこんなに綺麗なの?!と子供たちも大興奮。
ビーチでの海水浴、シュノーケルなどのアクティビティは忘れられない思い出になったようです。


沖縄に行くなら、きれいな海を見たいなら、ぜひ慶良間諸島を候補に入れてください。
本当に、おすすめです!!

ABOUT ME